top of page

第9回チャリティーコンサート 奏者募集

  • 執筆者の写真: shuntaro idera
    shuntaro idera
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

私たちが子どもたちへ向けて取り組んでいる3つの活動の一つである「チャリティーコンサート」。


  • 音楽の魅力や奥深さを届け、子どもたちの心を動かす

  • 子どもも大人もよりよい音楽を目指して一つの演奏会をつくりあげ、歓びを分かち合う


こんな演奏会をめざしています。


私たちの活動に興味を持っていただいた方、ぜひ一緒に演奏しませんか?

ご参加をお待ちしています!




演奏会概要

日時:2026/3/7(土)午後(14時~16時想定)

指揮:木許裕介

会場:ミューザ川崎シンフォニーホール


演奏曲目


  • ムソルグスキー/展覧会の絵

  • サン=サーンス/交響曲第3番『オルガン付き』


募集パート(10/27更新)

Vn,Va,Vc.Cb

※募集状況は都度変化いたします。


練習日程や求める奏者像は次の奏者募集概要をご確認ください!



- フェローオーケストラ(FO)とは?

エル・システマの理念に共感するアマチュア音楽家が集まりつくられたオーケストラ。

様々なコンサート体験やオーケストラでの楽器演奏を通じて、子どもたちの機会、経験を広げる取り組みを行っています。


フェローオーケストラの取り組み

 私たちは、子どもたちに向けて3 つの活動を行っています。

 音楽を聴くだけでなく、楽器紹介や指揮者体験などを通じて音楽の魅力や奥深さを届ける「キッズコンサート」。

 オーケストラの迫力や、さまざまな楽器の魅力にドキドキワクワクし、楽器をやってみたい! と思ってくれた子どもたちがいたなら、今度は「キッズオケ」が待っています。ここでは、子どもたちは興味のある楽器に挑戦し、継続的に練習することができます。

 キッズオケで練習を重ねてめざすのは「チャリティーコンサート」。子どもも大人もよりよい音楽をめざして一つのコンサートをつくりあげ、歓びを分かち合うことをめざします。







コメント


bottom of page